美魔女のつぶやき

阿蘇で暮らす自称美魔女の随想

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

恵方巻きのせいで胡瓜が不足!?

今日(1月30日)隣町の漬物屋さんに胡瓜の糠漬けを午前中に買いに行ったのですが、僅か1パックしか残っていませんでした。先日行った時には、既に売り切れていました。お店の方の話では「この寒波に加えて、恵方巻きに使われているために、胡瓜が急騰してな…

久しぶりに観た ルパン三世

昔はよく観ていたルパン三世ですが、この数年、ルパン三世を放送していても、なぜか観ることはありませんでした。今日(1月26日)チャンネルを変えてる途中でルパン三世をやっているのに気づきました。しかし、今日はそのまま観続けました。しばらくして、も…

またも猿がやって来ました。

今日(1月26日)もまた、我が家のすぐ近くにまで猿がやって来ました。前の空き地では、何かを拾って食べているようでした。今年、すでに3回目かも。

散歩は無謀でした。

外はかなり寒かったのですが、小雪が時折舞う程度だったので、好きな散歩に出かけました。しばらくして、田んぼの間を走る農道を向かい風の中歩いていたら、寒風が毛糸の帽子の隙間から入って来て頭にも当たり、頬だけでなく、頭も寒さで痛む感じがして来ま…

Cold wave expected to hit Japan

The severest cold wave of the season is expected to hit Japan today, Jan.24 and continue through Thursday, likely causing heavy snowfall and freezing temperatures. A strong wing has been blowing since this morning and the temperature began…

大寒波の襲来に備えて

予想されている明日からの強烈な寒波とそれに伴う積雪に備えて、今日(1月23日)は、灯油や食材を買いに行ったり、車のタイヤには、布製のタイヤカバー(名称は他にもあります)を装着しました。一ヶ月前の寒波の時、温泉からの帰り道に雪が本悪的に降り始め…

未来とは予測するものではなく、創り出すもの?

英語には未来に関して次のような言葉があります。 (1)The future is not some place we are going to, but one we are creating. The paths are not to be found, but made.(未来は我々が向かう場所ではなく、創り出すもの。その行程も見つけるものでは…

短所直して長所失う?

私は元々ちょっと慌てん坊で、衝動的で、気まぐれなタイプです。それで、うっかりミスを頻繁にして来ましたし、無駄遣いもして来ました。近年は、そうした短所を意識して、過ごすようになりました。おかけで、ミスや無駄遣いは減りました。他方、色んな事に…

眼鏡を買い替えました

購入から約4年になり、フレームの耳の当たる部分が汗と皮脂で劣化してきたので、買い換えました、よく言われるように、目眼で顔の印象はかなり変わると感じました。今迄の眼鏡はレンズが長方形に近かったのですが、今度の眼鏡は卵のような形で、顔の印象が…

夢で逢えたら(歌)

数日ぶりの投稿になります。今日(1月19日)の夜、テレビのCMの時間に「夢で逢えたら」という曲が流れていました。聞き覚えのある懐かしい曲でした。早速に調べてみたら、1976年発表の曲で、吉田美奈子さんの他に多数の歌手がカバーしている歌でした。作詞・…

黒木瞳さん

昨日(1月14日)の夜に観ていた愛車遍歴というテレビ番組のゲストは黒木瞳さんでした。年齢の割には驚くほど可愛く若いお姿にはいつもながら感心しました。「車とは、自分にとってボーイフレンド」と仰ってました。 ただ、私は、黒木さんのこれまでの愛車よ…

子どものお辞儀に救われる

昨日(1月10日)仕事に向かう途中のことです。家を出てしばらくすると、私の車の僅かの3メートルくらい後にピッタリとつけている車がありました。恐らく急いでいて、越し可能な区間に入ったら、すぐに追い越すつもりでいたようで、実際に追い越し可能区間に…

暖房効果を高めるための工夫

寒い時期、石油ファンヒーターによる暖房効果を高める良い方法がないかと考えていたら、今日(1月8日)の朝、カーテンで広い部屋を2つに仕切る方法があることに気づきました。それで、早速にホームセンターにカーテンレールを買いに行きました。天井に据え…

節約よりも健康

基本年金暮らしになり、冬場の暖房費を抑えようとして、一階の板張りの部屋では炬燵以外には小型の石油ファンヒーターしか使っていませんでした。しかし、吹き抜けになっているせいで、室温がせいぜい10℃くらいまでしか上がず、寒さを我慢しながら過ごしてい…

改革を拒むもの

またも大前さんの本からです。 規制を撤廃して改革しようとすると、犠牲者が出ます。すると、弱者切り捨てとか批判もされて、次の選挙では与党は議席を減らす可能性が大きくなりますからね。犠牲となる方々に手厚い保護ができるほど日本には財政的に余裕はな…

IT化 シンガポールとの大きな差

またの大前さんの本からでう。

カーボンニュートラルの目標はどうなる?

今日(1月5日)は、大前研一さんの本からです。

必要な失敗

前の投稿記事では、堀江貴文さんの考える所有欲のもたらすマイナス面を紹介していました。もちろん、所有欲や物欲のマイナス面を指摘しているは堀江さんだけではなく、多くおられますね。 堀江さんも、所有欲のプラス面は、一時的ではあるによせ、あるとは認…

所有欲と幸福

新年に入り写真の2冊を読んでいたのですが、今回は右の堀江氏の本についてです。 堀江氏は貯金は無駄で、お金は色々と体験するために使うべきだ、とのこと。彼の人生哲学は「人生を楽しみ尽くすこと」と別の本に書いておられます。私も人生は楽しんでこそ、…

正月早々に不思議な事が

今日(1月2日)今年初めて車の運転をして先祖の墓参りに行って来ました。なんと、初めてすれ違った車の番号が、私の車の番号と同じだったのです。希望番号ですが、よく見かける11-22(いい夫婦)、88-88、310(佐藤さんか3月10日が記念日), 358(開運上良い…

深化か変化か?

今は時代の変革期と言われていますし、多方面で新たな事への挑戦や変革や刷新が叫ばれています。私個人の場合、仕事において何とか新たな方法を試みたいと思いつつも、改良や改善や深化に向けて努力しているような感じです。「継続して来た事を深めたり改良…

今年の初散歩

元旦早々散歩して来ました。クリスマス寒波の際に降った雪が、日陰ではまだところどころ残っていました。 笑う門に福来る、歩く門に福来る。 遠方で噴煙を上げているのが阿蘇山です。

謹賀新年

今年が皆様にとって素晴らしい一年となりますように。 また、世界が平和でより住みやすい所となりますように。